Shoes Like Pottery(シューズライクポッタリー )
ハイカットシューズ slp01-hi
-
-
Shoes Like Pottery(シューズライクポッタリー )
福岡県久留米市のムーンスター社が手がける
Shoes Like Pottery。
国内でもごく僅かの工場しか生産することの出来ない、
「ヴァルカナイズ製法」で
作られています。古き良き製法ならではの歩きやすさと、
熟練の手仕事でしか生み出せない、
精巧で美しい“作りの良さ”が魅力です。Information
Shoes Like Potteryより人気のモデルのハイカットシューズが届きました。 シンプルなデザインとキャンバス地のナチュラル感、ブルーのアウトソールなど飽きのこないスタンダードさを持ちながら、 引き立つディテールにこだわりを感じられる1足。国産ならではの粋な一足はプレゼントにもおすすめです。
-
焼き物みたいにつくる靴。
移り行く時代の中にあっても変わらないものづくりがここにはありました。熟練の手仕事でしか生み出せない精巧で美しい”つくりの良さ”を感じられる一足。
-
現代では失われつつある、
古き良き製法で今もつくられています。Shoes Like Potteryのスニーカーはヴァルカナイズと呼ばれる製法でつくられています。この製法は焼き物を焼くように、加硫缶と呼ばれる”窯”に入れ120℃で70分間、熱と圧力を加えます。この工程を「加硫」と呼びます。生ゴムの中に配合した硫黄が化学反応を起こし、粘土のような生ゴムの状態から、変形しても、「ちゃんと元の形に戻る」というゴム本来の性質を得ます。この製法は現代においても大変有用なものづくりであるにも関わらず、現在では、より生産性やコストを重視した機械化された製法に押され、大変貴重な製法となりつつあります。
-
生ゴムならではのしなやかで美しいシルエット。
そして耐久性と復元力。粘土のように柔軟な”生ゴム”は足の形に沿って無理なく馴染み、しなやかなソールを生み出しています。アッパーとソールの接着部分にも同様のゴム糊を使っているので、しっかりと密着し丈夫な靴となります。柔軟性のあるゴムを使用することで、潰れてもしなやかに元に戻り、丈夫さや美しいシルエットを保ちます。
-
姿勢の証明を込めて。
ソールに巻いたゴムテープの継ぎ目に乗せられたのはロゴマーク。”シーリングワックス”に見立てて乗せられています。このシーリングワックスは元々、ヨーロッパで製造元を証明するために昔から用いられてきたもので、その中に社印を刻印してきた文化があります。その文化にあやかって、丁寧さ、姿勢の証明を表したロゴマークはShoes Like Potteryを理解する大きなヒントとなっています。
-
-
MODEL : 167cm 49kg
COLOR : BLACK / SIZE : 24.0cm
- Detail 詳細/ディテール
どこかヴィンテージのスニーカーを思わせるオーセンティックなデザインです。
少しほっそりとしたトゥ。つま先はアッパーと同色のラバーがあしらわれています。
生成り色のコットンシューレースを使用。こちらもレトロな雰囲気でアッパーの色味とマッチします。
土踏まず部分をシェイプさせているので、ほっそり綺麗な形が生まれます。
インソールはブランドロゴがプリントされたオリジナルを採用。クッション性に優れ、長時間の歩行も苦になりません。
弾力のあるラバーソールが地面からの衝撃をしっかり吸収します。歩くたびにブルーが覗き、さりげないアクセントに。
- Color Variation カラーバリエーション
size | ヒール:約2cm 履き口-かかと:約11cm 幅:8.5cm |
country | 日本製 |
fabric | キャンバス ラバーソール |
Weight | 約364g(サイズ24計測) |
サイズについて | 手作業による平置きでの採寸の為、多少の誤差が出る場合がございます。予めご了承下さいませ。 >>サイズガイドはこちら。 |
コーディネート | 商品の在庫がない場合、または近日販売予定のため、リンク切れしていることがございます。ご了承下さい。 |
商品画像について | モデル着用写真はイメージです。実際の色合いは商品詳細画像、 カラーバリエーションでご確認下さい※ディスプレイや設定等、閲覧環境の差によって、実際の商品の色とは異なる場合がございます。 |

