
みんなの春の定番アイテム
春のアランチェート、おすすめリスト
まもなく春が訪れます。トレンドを追いかけるのも、いいけれどやっぱり人気があって、長く定番のアイテムを持っておくと、これからのシーズン安心。 そこで、アランチェートの中で、毎年人気の定番アイテムをご紹介いたします。アランチェートだけの別注アイテムや、リピーターさんの多いアイテムまで、みんなが支持する" THE定番 "ばかりです。
ITEM MENU
01.
aranciato別注の
ironariサクラコート02.
ORCIVAL
ジップアップパーカー03.
aranciato別注の
Manual alphabet シャツ04.
D.M.G
スリムトラウザー05.
SAINT JAMES
ボートネックカットソー06.
StitchandSew
がま口レザーウォレット07.
me.
アンダーウエア08.
DANTON
フロントボタンコート01.
aranciato別注の
ironariサクラコート春の訪れを感じさせるironariのノーカラーのサクラコート。今シーズンもaranciato別注で制作。玉虫調の光沢感のある美しい上質なギャバジン生地に、裾丈を6cm長くしカジュアルにもきれいめにも着て頂けるサクラコートをご用意しました。コットン地から光沢感が美しい上質なギャバジン生地に変更。ボタンも生地にあわせてセレクトしました。裏地には滑りの良いポリエステル生地に変更、ironariと同じように、袋縫いで丁寧に美しく仕上げているため、生地の縮率の違いで、ふんわりふくらんだような風合いになります。他ではないサクラコート。優しい雰囲気の中に生まれる、シンプルな大人の存在感を感じられるのはarancito別注モデルだけ。
トレンチコートなどにも使用される、密度の高いギャバジン生地で清潔感とともに、撥水効果もあり 春はもちろん、梅雨時期や秋冬と、長い季節使える、毎日の生活を豊かにする1枚です。
ノーカラーのすっきりとさせた襟元から、裾に向かって広がるシルエットが魅力的なサクラコート。 裏地のカラーリングにもこだわり、ロールアップや裾から見えた時もポイントになるようにセレクト。 aranciato別注のサクラコートは、今シーズンも数量限定。 アイテムを見る
襟元はすっきり。ノーカラーでより女性らしい。
光沢感は上品で、気になりません。
タフで、滑りの良い裏地で、ガシガシ使える。
02.
ORCIVAL
ジップアップパーカーORCIVAL(オーチバル・オーシバル)の定番パーカー。1900年代初頭の吊り編み機によって編まれたフレンチテリー素材を使用。ヴィンテージ感を演出し、糸にストレスをかけずゆっくりと編んでいくため、 空気と一緒に編み込まれ生地に独特のボリューム感が出るのが特徴です。フランスREINEMAILLE社との提携により日本で製造されており、肌にもやさしく、着こむほどに肌に馴染むので、長くたくさん着たい1枚。ベーシックなデザインで、どんなアイテムとも相性が抜群。 長く良いものを使いたい、そんな大人のためのパーカーと言えるでしょう。
洗うと少し縮みがでるので、それを考慮してフィット感を味わったり、ゆったりと着たり好みのサイズ感でお手元に。裏パイルになっており、包み込まれるような柔らさで窮屈感なく着て頂けます。
ディテールにもこだわりが見えるORCIVALのパーカー。それでいて普遍的なデザインは、1度着てみるとその使いやすさと、着回しの良さでもう1着とワードローブに増やしてしまう方も多いアイテムです。 アイテムを見る
サイズ2でも、だぼっとした感じなく着用できます。
袖口には、オーチバルのいつものワンポイント。
裏はパイルになっており、いつの季節も快適。
03.
aranciato別注の
Manual alphabet シャツ職人による正統派の本縫いを基本とするManual alphabet(マニュアルアルファベット)から誕生したaranciato別注のクレリックシャツ。クレリック=牧師さんが来ているような白い立ち襟を連想させることからこの名が付いたともいわれています。 aranciatoが厳選したストライプやドット、ギンガムにすっと馴染むバンドカラー。熟練の職人が手作業で1つずつ縫い上げるからこそ、大人が着てもカジュアルになりすぎず、すっきりとまとまります。
クオリティだけでなく、コストも大切にしているManual alphabet。日本の職人さんから生み出されるからこそ、日本人にぴったりと合うデザイン、バランスに沿ったシャツになっています。
コットンにハイシルキー加工を施してシルクのような美しい発色をもたせ、見た目も着心地もやさしいシャツに仕上げています。まさに「大人が納得できるシャツ」といえるほど、完成度の高い1枚。 アイテムを見る
ボトムインでコンパクトなシルエット。
清潔感のあるバンドカラー。一番上まで留めていても窮屈感がりません。
たまには、デザインのあるシャツをスタイルに加えても。
04.
D.M.G
スリムトラウザー児島・さぬき市で縫製しているD.M.G (ドミンゴ)。D.M.Gだからこそ、生み出せるストレッチ性の高い素材は、身体に馴染んでくれ、肌当たりも良く動きやすさも追求されています。 丈感もアンクル丈と絶妙。無駄なデザインを削り落とした定番的にあつかえるミニマルなデザインで、シーズンレスで活躍する万能な一本。身体にフィットしてくれる形だからこそ、パンツとしても、ワンピースやチュニックとアンダーパンツとしても優秀。
オールシーズン使える、これからの定番になる1本。スリムでフィット感のある着心地ですが、窮屈感なくストレスフリーな履き心地。日本製の高いクオリティーで仕立てられています。
落ち着いたカラーを揃えたトラウザーパンツ。細身でコンパクトで、ワークの中にあくまで女性らしさを残したデザインは、トレンドに左右されずに長く着て頂けます。 アイテムを見る
ウエスト周りの形もとても端正。
きれいな形のアンクル丈で、履きやすい。
スリムですが、生地のストレッチ性は抜群。
05.
SAINT JAMESの
ボートネックカットソー130年以上の歴史を持つSAINT JAMES(セントジェームス)のシャツの定番中の定番OUESSANT(ウエッソン)。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴的な1枚。 コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。
フレンチカジュアル不朽の定番ともいえる、SAINT JAMESのOUESSANT。なんといっても、カラーバリエーションが豊富。毎年、少しずつ入荷するカラーが異なるので、もしかしたら今シーズンしか出会えないものもあるかもしれません。
はじめのうちは、お洗濯するたびに少し縮ます。洗いこんで頂くほどにだんだんと肌に馴染んでいく感じが嬉しい1枚です。袖丈・着丈で約2cm前後の縮みを前提にサイズ選びがベター。ぜひ、自分の身体に合うアイテムを見つけてみてくださいね。 アイテムを見る
袖にはロゴマークでワンポイント。
サイズ3で少しゆったり。
環境にも優しい染料を使い、きれいな色合いを出しています。
06.
StitchandSew
がま口レザーウォレットStitchandSew(ステッチアンドソー)の中でも人気のアイテムのがま口長財布。手に馴染み、使い込むほどにしっくりとしてくる質感が魅力。がま口タイプなので、ぱかっと大きく中が見渡せ出し入れもしやすいデザインです。何よりもこの、何とも言えない女性らしい丸みをおびた曲線のシルエットに一目惚れする方が多いアイテムです。リップやスマホ(実際に入っているのは、iPhone 8)なども一緒に収まるので、クラッチバッグ感覚でお使い頂けるのも人気の高いヒミツです。
カードが6枚、お札は両側、小銭は真ん中としっかりとセパレートできるので使いやすさも抜群。細身のフォルムでありながら、少しの小物も一緒に入るのがポイント。
毎シーズン再入荷を繰り返していますが、定番のブラックや、華やかな場面にぴったりのシルバーなど人気のカラーはすぐになくなってしまうStitchandSewのがま口。どのカラーも表裏共に、タンニンシュリンク型押しレザーで非常に軽く柔らかななのでキズが付きにくいのでデイリー使用にぴったり。 アイテムを見る
コンパクトな大きさでこれだけでおでかけも。
内側はヌメ革を贅沢に使用しています。
スリムな形で、女性の手にも馴染む大きさです。
07.
me.
アンダーウエア肌にも優しいme.(ミードット)のアンダーウェアのシリーズ。身に着けていることを忘れてしまうほど、肌に優しく馴染むスーピマコットンやシルクを使い、シンプルなデザイン、ベーシックで主張しすぎない柔らかな肌に馴染むカラーが魅力。 ストレスの多い生活において、身に纏ったとき、心まで癒してくれる肌触りの良さを日本で紡績をし、生地を作り、縫製することで実現しています。
見えてもシンプルで、透けにくい。女性のからだをやさしく美しく包んでくれるme.のアンダーウェアはじわじわと人気が高くなってきています。お仕事をしている時、家でのリラックスタイム。どんな時も締め付けなく、心地よくいられたら…そんな願いを叶えてくれるアイテムたちが揃っています。
「わたしらしく過ごせる」アンダーウエアが揃うme.アンダーの着け心地やウエストのゴムなどが苦手な方は、1度使ってしまうと、その快適さに病みつきになるはず。 アイテムを見る
心まで軽くなるような、快適さと可愛らしさが両立するアンダーウェア。
ストレスフリーなノンワイヤーブラも人気。
スーピマコットンやシルクを使い肌心地よく。
08.
DANTONの
フロントボタンコートワークでシンプルさを得意とするDANTON(ダントン)。そんなDANTONで毎年人気なのが、ナイロンタフタを使ったステンカラーコートです。ほどよい薄さとわずか360gと軽く、シャツを羽織っているかのような着心地。肩のこらない、スプリングコートとして活躍してくれるんです。 ふわっと広がる優しいシルエットで、どんなスタイルとも合わせて頂きやすい1枚です。
カジュアルにまとめやすく、毎日のコーディネートに合わせやすい形と色がそろっています。軽くて折りたたみやすいので、バッグに入れて持ち運びにも便利です。ナイロンタフタ素材なので水洗いにも強く、シワにもなりにくいのも嬉しいポイント。
春でも秋でも使える素材感に、シンプルなデザインだからこそ、長く使えるDANTONのコート。ナイロンでありながら、コットンのような見た目で、カジュアルだけではなく、きれいめにも馴染んでくれます。 アイテムを見る
さっと羽織れるので、忙しい朝にも。
長いシーズン着られる色合いが揃います。
窮屈感のないゆったりとしたサイズ感です。