FEATUR 春に新調したいのは、実用的で使いやすいバッグ。でもそれだけではなく、独自のコンセプトやこだわりに基づいてもの作りを行っている、9つのおすすめバッグブランドをピックアップしました。2月25日(月)10:00から2月28日(木)23:59までの期間はバッグとウォレットのポイントアップも開催中です。ぜひポイントがお得なこの機会にチェックしてください。
-
-
seaside freerideシーサイドフリーライド
国や言葉は違えど、見ている景色や、何かを美しい、楽しい、カッコいいと思う気持ちは皆、同じであるということ。その感覚を大切に、自然とともに暮らし仕事をする現地スタッフと共に、一枚一枚、革を選びひとりの職人がひとつの鞄を、愛情を持って最後まで丁寧に仕上げます。太陽をいっぱいに浴び、心にも馴染む、インドネシアならではの革を使った、日常を旅する鞄。「シンプルに心地よく生きること」をテーマにモノづくりをしています。
seaside freerideシーサイドフリーライド
■NID BAG
ほどよい大きさの巾着バッグシリーズに新たな素材が仲間入り予約
シープレザーショルダーバッグ
“NID BAG L”2/25NEW予約別注
シープクラックレザーショルダーバッグ
“NID BAG CL”2/25NEW
レオパードスエードショルダーバッグ
“NID BAG PL”2/25NEW
シープレザーメッシュショルダーバッグ
“NID BAG MS”■その他人気デザイン
2/25NEW
シープクラックレザートートバッグ
“SYN BAG CL”別注
シープスキンショルダーバッグ
“ONI BAG”レオパードスエードトートバッグ
“ESPS BAG P”グリッターシープレザートートバッグ
“ESPS BAG GC”
-
TRAIL BUMトレイルバム
「Bum」とは、何かに熱中、没頭する人たちのこと。トレイルで生活すること、そこで楽しむことに熱中するあまり生活の軸足がわからなくなっちゃった人たち。ハイカーだけでなく、トレイルにまつわる遊び、アクティビティを楽しもうとする情熱を持つ人たちをぼくらは「Trail Bum(トレイルバム)」と呼ぶことにしました。トレイルバムたちは限られた道具でトレイルの日々を過ごします。その道具は簡素で、直しながら使い続けられる道具です。トレイルバムたちにとって自然と街は同じく「日常」です。その道具は自然の中では高機能でありながら街にも馴染むデザインの道具です。そんなトレイルバムたちに必要とされるシンプルで軽やかな道具や衣類を作ることを目的としているのが『Trail Bum®』なのです。
-
STANDARD SUPPLYスタンダードサプライ
『LEAN,LESS AND LEAVE』僕らが日々、本当に必要とするモノとは?使う人のコトをイメージし、ただシンプルに本質を見極める。そこから生まれたモノは使う人によってまた育てられていく。より多くの気持ちをより少ないデザインで。STANDARD SUPPLYは余白美を感じさせるクリーンなデザインで長く愛されるプロダクツを目指します。
STANDARD SUPPLYスタンダードサプライ
■WEEKENDER
週末のショートトリップに使える、コンパクトになるパッカブルシリーズパッカブルトートバッグ
パッカブルデイパック
パッカブルショルダーバッグL
パッカブルショルダーバッグS
■SIMPLICITY
日々の生活で必要なものを、シンプルかつ機能的に。コットンナイロンウエストポーチ
コットンナイロンオーバルショルダーバッグM
ミュゼットショルダーバッグ
■先行受注会
人気の4型の完売カラーが、2/27(水)10時 予約販売にて再登場2/27NEW予約
タイニーデイパック
“SIMPLICITY”2/27NEW予約
タイニーデイパック
“SIMPLICITY”2/27NEW予約
コットントートバックM
“DAILY”2/27NEW予約
2wayショルダーバッグ
“WEEKENDER”
-
ARTE POVERAアルテポーヴェラ
イタリア語で「貧しい芸術」を意味するARTE POVERA(アルテポーヴェラ)。これは、日常に溢れる非芸術的なモノ、そのものに自らの身体や思考を結びつける事によって 生み出されたアートである戦後イタリアの芸術運動のことで、その精神のもと、軍モノや古着、端切れなど一つ一つ表情の違う素材を用い、使い込まれた素材から新しいモノを作り出していくことを柱にして、服やバッグなどを作っている。倉敷市児島にアトリエを構え、使い古された軍モノのテント生地や古着を解体、それを現在的解釈を加えながら再構築させたアイテムは、あたかもひとつの芸術のように洗練されている。
ARTE POVERAアルテポーヴェラ
■イタリアンリネン
ヴィンテージ感漂うデッドストックリネンショルダーバッグS
KIDトートバッグ
MAMトートバッグ
DADトートバッグ
■リネンツイル
さらっとした清涼感と程よい光沢感サコッシュS
NEWワンショルダーバッグ
巾着リュック
NEWトート&ショルダーバッグ
■リネンクラシックストライプ
爽やかでどこか懐かしいストライプワンショルダーバッグ
-
YAHKIヤーキ
年齢や職業にとらわれない、自由でお洒落な女性。YAHKI(ヤーキ)はそんな女性達に、より素敵なLIFEを送ってもらいたい。その思いから生まれました。持つ度に、ときめき、輝やいてもらえる事を願って。デザイナー永田順子とディレクター永田雄二郎の二人によるユニット。十数年にわたり、バックのメーカーのデザイン・生産に携わる。世界を旅して様々な文化に触れる事が、インスピレーションの源となっている。現在は、東京とハワイの2カ所を拠点に制作活動を行っている。女性デザイナーならではの細やかな感性で生み出されるクリエーションはデザイン、機能性、スタイリング、すべてにおいてバランスを最重要に考えられています。シンプルでベーシックな中にも、トレンドや遊び心を加えた都会的なコレクションに仕上がっています。
-
FEEL AND TASTEフィールアンドテイスト
ー感じること、味わうことー私たちが日常で使っている“五感”その一つ一つが、私たちの個性をゆっくりと紡いでいきます。ファッションを纏うとき、その人を魅力的にみせるのは、きっと流行を感知する能力よりも、その人の内側にある感性。時間と経験によって、ゆっくりと積み重ねられていった“五感”のひだ。それは、年輪のように、指紋のように、 同じものはない、私たちを形づくる芯のようなもの。
FEEL AND TASTEフィールアンドテイスト
■POTシリーズ
鉢植えをイメージソースに、コロンとしたフォルムのトートバッグ。2/25NEW
コットン帆布ミニハンドバッグ
“POT mini”2/25NEW
コットンシャンブレーミニハンドバッグ
“POT mini”2/25NEW
2wayコットン帆布トートバッグ
“POT tall”2/25NEW
2wayコットンシャンブレートートバッグ
“POT tall”
-
and wanderアンドワンダー
『雨にふられるのも 風にふかれるのも 歩くのも 山は楽しい』
"極限の機能美"を追求するのでなく、普段使いの中に必要な、"日常の機能美"を追求したアウトドアブランド。デザイナー本人も自然に触れることに魅せられて山を楽しみ、 極限状態を想定したアウトドアウェアには供えられないような"あったら良いな"という機能やデザインが随所に盛り込まれている。
-
Bradyブレディ
1887年にJohn & Albert Brady兄弟がバーミンガム、プライスストリートで銃のレザーケースを製造・販売したことから始まりました。現在でも、1930年代同様、Bradyのバッグはその品質とクラフトマンシップには定評があり、ハンティング、シューティング、フィッシングのための 本格的なゲームバッグとしても認められています。物づくりへの確固としたスタンスは今も昔も変わらないことがBradyへの信頼につながってます。
-
ORCIVALオーチバル
1930年、フランス・リヨンでアンリ・ロベール氏がフランス中部にある小さな村の名前を使ってマリンTシャツのORCIVALブランドをスタート。1970~80年代にはフランス海軍でこのマリンTシャツが制服として採用されていたという 由緒あるブランドとして有名に。
ORCIVALのマリンシーンへの伝統的な技術を活かしたトートバッグは毎シーズン定番人気アイテムとして登場します。見た目はコンパクトでシンプルに。でも中身は見た目以上の大容量。デザインだけでなく、素材を活かした機能性の高いアイテムを発信するオーチバルクオリティをご堪能いただけます。
ORCIVALオーチバル
■コーデュラナイロンシリーズ
シンプルでタフな大人気モデル予約別注
コーデュラナイロントートバッグ S予約別注
コーデュラナイロントートバッグ L■コットンキャンバス&デニム
オーセンティックな素材&デザイン24oz 帆布トートバッグ
24oz 帆布配色トートバッグ
デニムトートバッグ S
デニムトートバッグ L