adidas Originals(アディダス オリジナルス)
フェイクスエードスニーカー“TOBACCOGRUEN”gx6939-40-41
 |
adidas(アディダス)
創始者であるアドルフ・ダスラーがアディダス社を設立。 1952年に行われたヘルシンキオリンピックにおいて、 西ドイツの選手全員がadidasのシューズを履いて以来、 大きな注目を集めました。 その後、各界のスポーツ選手より圧倒的な支持を集め、 不変のブランドへと成長しました。 創始者アドルフ・ダスラーの考える、 『選手にあった靴を作り、選手と競技を発展させる。』 その精神を貫くことによりヒット商品を発表し続け、 現在もトップスポーツブランドの代表的存在となっています。
|
adidas 一覧はこちら |
環境に優しい人気スニーカーに新色が登場。
adidas Originals(アディダス オリジナルス)よりフェイク スエード スニーカー “TOBACCO GRUEN”のご紹介です。ファンたちのお気に入りを着想源にしたレトロなスニーカー。人気のTobacco Riveaを復刻したアディダスのシューズに新色のCBURGUが登場しました。環境への悪影響を防ぐため、裁断スクラップなどの生産廃棄物や、家庭から出る消費財廃棄物から生まれたリサイクル素材を一部使用したフェイクスエードのアッパーで贅沢な感触。風、土、火の要素を持つ惑星エネルギーを感じさせるデザイン。70年代の雰囲気漂う、レトロ感を足元にプラスできるアイテムです。
アディダスといえばの3本ラインを両サイドに配置。定番のデザインに、地球環境に優しいフェイクスエードの新しい組み合わせ。
TOBACCO GRUEN
グルーエンという名前は、ドイツ語で「グリーン」を意味します。それはこのモデルがリサイクル素材を使用して生まれた証。環境問題にも配慮したアディダスらしい一足です。履き口にも柔らかな素材を採用し、直接肌が触れても優しい触感。
グリップ性の高いラバーアウトソールでしっかりとした足の踏み出しをかなえます。インソールにもデザインを施し、脱いだときにもおしゃれ。
地球環境にも、触り心地も優しいフェイクスエード。
環境への悪影響を防ぐため、裁断スクラップなどの生産廃棄物や、家庭から出る消費財廃棄物から生まれたリサイクル素材を一部使用。合成スエードの柔らかな質感のアッパーが魅力の一足です。
各色、色のニュアンスが微妙に異なるシューレースが付属。汚れた際の付け替えにも便利。
70年代の雰囲気漂う、レトロ感を足元にプラスできるアディダスオリジナルスの人気アイテム。