Arts&Crafts(アーツアンドクラフツ)
ベジタブルホースレザーフラットショルダーバッグS“VEGETABLEHORSELEATHER”flatshoulde

![]() |
Johnbull(ジョンブル) 時代を超えて愛され続ける プロダクトへのリスペクト。 服それぞれが持つ意味、 魅力、ルールを熟知すること。 そのうえでリアリティとクオリティを意識した 物づくりをベースにジーンズ、ワーク、ミリタリー、 ドレスの新しい価値を表現します。 |

アクセサリー感覚で持ち歩くちいさなショルダーバッグ
Arts&Crafts(アーツアンドクラフツ)よりホースレザーフラットショルダーバッグ“HORSE LEATHER”のご紹介です。携帯とコンパクトな財布を入れるのに丁度良いサイズ感です。小さいながらも内装にはカードケースなどが入るポケットとペン差しをつけ、使い勝手の良い仕様に。軽くてやわらかい馬革は手なじみも良く、使い込む程に風合いを増してゆきます。いつも、どこに行くのにも連れていきたい、そんな、デイリーに寄り添ってくれるアイテムです。


持ち物はシンプルにこれだけ
必要最小限のものだけを持って、スマートにお出かけ。荷物が少ないだけで、なんだか気持ちも軽やか。もちろん、サブバッグとしての使用もオススメです。

長さ調節がスムーズなショルダーストラップ
テントのロープ調整に使われるコードスライダーをモチーフにしたパーツを配し、簡単に長さ調節ができる仕様になっています。革巻きの丸紐は本体と同じ革をアクリル糸を芯として貼り合わせています。芯が入っているので伸びにくく、使用していくうちの毛羽立ちも軽減されます。

コーディネート
トップス /
トップス /
パンツ /
シューズ /

小さくても、高機能
コンパクトなサイズ感ながらも、ペン差しやカードケースが施され、使い勝手は◎ 細かな物を、きちんと整理して入れられるので、ノンストレスで快適にご使用いただけます。

軽く柔らかく手に馴染みやすい「馬革」
馬のお尻の革であるコードバン革をとった前部分(ホースフロントレザー)を材料にベジタブルタンニンで鞣され染料仕上げを施してワックスとラッカーで程よい艶と透明感を持たせています。オイル等を使用せずに馬革本来の特徴でもある軽さを活かしています。馬革は革の中でも最も軽い革の一つで、繊維が緻密で裁断面もシャープに上がり、しなやかさと通気性の良さも併せ持っています。使い込む程に風合いが増してゆくのも特徴のひとつ。


